占いにはいろんな占術があって、占い師になろうと思っても迷いが出てしまいますよね。
占い師になるなら初心者にオススメの占術はタロットですが、一番の問題はどうやって勉強するのかです。
占いの情報は溢れていて、たとえば「タロット」とネット検索すればいろんな情報が出てきます。
占い学校は注目されていますが、高額で手軽に通えるものではありません。
市販の書籍や教材もありますが、内容が似たり寄ったりです。
本格的に独学でタロットやそのほかの占いを学べるものがほとんどありません。
ここではこれから独学で勉強して占い師になる方に向けて、オススメの占術と教材を一度ご紹介します!
初心者にオススメの占術と教材
初心者にオススメの占術はタロットです。
占いと言えばタロットというくらい有名で、誰でも扱いやすいメリットがあります。
あとは占い師として身に付けておいても損がない風水もあります。
そして少し性質が異なりますが、鑑定ツールで学べるような教材もあります。
これはあまり人に教えたくないのですが、結構ズルいです(笑)
即席で占い師にになれますから。
ここではこの3つについて、どんな教材があるのか見ていきましょう!
タロット教材「初心者でもわかるタロット占いの基本」

- 何でもいいから占い師になりたい
- 本格的にタロットをきちんと学びたい
- 独学だから市販の書籍や教材選びで迷う
そんな方は必見!
占い師になるなら初心者さんにはタロットがオススメの占術です。
やはりタロットは今すぐに誰にでもできるからです。
本物のタロットは市販の教材や講座では学べない
タロット占いって、道具があってカードの意味が書いてある教科書や本があれば、何の知識がなくても独学でもすぐに占いができてしまうイメージがありますよね。
あなたも「タロットならちょっと頑張って意味を覚えるだけ♪」なんて思っていませんか?
しかし、これが大きな落とし穴。
タロットといえば、意味を覚える勉強法が当たり前です。
独学だけでなく、占い教室や教材でもそのような内容が多いです。
ほとんどの専門書や書籍がタロットの絵の意味を重視した内容ですが、意味を覚えるだけではタロット占い師になれないのです。
だってタロットカードの意味を覚えるだけで、相談者それぞれの悩みなんて解決できるはずがないのですから。
意味だけを覚えても、相談者の個別の対応ができず、一律のアドバイスになってしまいます。
そこで真っ当なタロット占い師になるうえでオススメなのが、「初心者でもわかるタロット占いの基本」という教材です。
タロット歴が30年以上ある茂内重幸(もないしげゆき)先生のノウハウが詰まっています。
※茂内重幸先生
出典:初心者でもわかるタロットの基礎
茂内重幸先生はタロット占い師として1万人以上を鑑定し、占術ビジネスのほかにWEBコンサルタントとしても活動されています。
タロット教材の特徴は意味を覚えないこと
茂内重幸先生による「初心者でもわかるタロット占いの基本」という教材の一番の特徴は、
タロットカードの意味を覚えない
ということです。
- タロットカードの絵が何を表すのか
- カードの絵の象徴や何に着目するのか
- どのような連想や解釈や考えができるのか
- 相談者の悩みの本質の見極め
といったタロットや占い師としての本質が学べます。
占い師に必須のノウハウが身につく内容です。
タロットカードに対して、茂内重幸先生なら「こう読む」けど、自分なら「こうも読める」といった自分独自の思考力も自然と身につくでしょう。
意味を覚えても浅い知識にしかならず、「初心者でもわかるタロット占いの基本」という教材なら、本当の意味でタロット占い師に必要な思考や知識を習得することができます。
ちなみのこの教材は独自のアンケート調査を加味して作られているので、まさに占い師を目指す方のための教材となっています。
教材だけで独学で本物の占い師になれる
- 相談者の悩みを見抜ける力がつく
- 柔軟な思考力・想像力が身につく
- 独自のカードの読み解きができるようになる
「初心者でもわかるタロット占いの基本」では、相談者の悩みの本質を見極め、それに対するカードの読み解き方がわかるため、タロット占いとして一人ひとりの悩みを的確にアドバイスできるようになります。
本質さえ身に付けば、あとはカードの意味も覚える必要もありますが、意味にとらわれず、柔軟な思考で深く鑑定することができるようになります。
タロットカードに必要な思考力・想像力・連想力がなければ、いくらカードの意味を覚えても占いはできません。
初心者さんが本格的にタロット占い師を目指すなら必見の教材です。
教材にはデメリットもある
デメリットとしては、茂内重幸先生からのサポートが限定されてしまうことです。
スカイプやメール相談は無料ですが、1カ月間で3回までとなっています。
さらに教材は143ページと多くはないですが、1カ月間のサポート期間中に教材を読んで疑問点を精査しないといけないので少しハードかもしれません。
「初心者でもわかるタロット占いの基本」は上巻で下巻(初心者だからこそわかるフルセットタロット占い)もあります。
タロットカードの初歩や本質を学ぶ上では上巻だけでも十分ですが、興味があれば下巻も検討してみてくださいね。
タロット占いでサポート付きの教材としてはかなり手頃なので、オススメですよ♪
>>タロットの本質が身につく!「初心者でもわかるタロットの基本」の最新情報はこちら
風水の教材「現代風水必携」

- 伝統的な風水を学びたい
- 占い師として新たな占術を増やしたい
部屋のインテリアが好きだったり、風水を学びたい初心者さんにオススメなのは、永瀬久嗣(ながせひさし)先生の「現代風水必携」という教材です。
これから占い師になりたい方だけでなく、すでにタロットなどの技術を持っている占い師さんも風水は役に立ちます。
西洋占星術やタロットはライバルが多いですが、風水は穴場かもしれません。
建築や不動産系との相性もいいので、そういった企業と提携するなど仕事の幅が広がります。
身に付けておいて損はないでしょう。
風水は独学で学べない
テレビ番組で芸能人の部屋を風水が得意な占い師が鑑定しているのを見ると、あんな風に鑑定できるようになりたいと思いますよね。
しかし、
「風水を専門的に学べる書籍がない」
「占い学校も高額すぎて通えない」
というのが現状です。
とくに風水はありきたりの情報が多く、本格的に学ぶのはどの占術よりも難しいのが実情としてあります。
でも「現代風水必携」ならそんな悩みは不要!
教材を作成した永瀬久嗣先生は、正統派風水の研究者として5指に数えられる、マスター・ジョセフ・ユー氏に師事を受けました。
※マスタージョセフユー氏
出典:Biography Master Joseph Yu-feng shui lifestyle&design
マスター・ジョセフ・ユー氏は彼は多くの迷信を嫌っていたのですが、図書館で古典書から占星術及び風水を徹底的に調べ知識を身に付けました。
占術や風水は何世紀もの間、詐欺として認識されていた中で、「本当の占星術や風水を伝えることで偽の専門家は撲滅する」という信念のもと風水調査センターを設立したのです。
そんなマスター・ジョセフ・ユー氏から学んだ正統派風水を受け継ぐのが永瀬久嗣先生です。
※永瀬久嗣先生
出典:partnes風水鑑定/|住まいにsmileを。
「現代風水必携」の特徴は、一般的に売られている占いとしての書籍や教材とは違い、
学問として風水をしっかり学べること
です。
風水にはいろんなグッズがあって、良くも悪くもテレビの影響で胡散臭い印象もありますが本来の姿は違います。
たとえば戦国武将はお城を築くときに風水で特に鬼門を意識していたり、大手企業も取り入れています。
「現代風水必携」なら、そんな伝統ある風水を一から学べますよ!
よくある風水ではなく、正統派の伝統風水ということから顧客の印象もよくなります。
伝統とはいえ現代にも生かせるようになっているのでご安心ください。
ちなみに「現代風水必携」は教材なだけあって、今では内容が改良されていてより初心者向けの教材へと進化しています。
永瀬久嗣先生の誠実さがうかがえますね。
デメリットとは?
デメリットとして、288ページとかなり膨大な量のテキストです。
先述したタロットの教材の倍の量です(;^ω^)
しっかり自分で勉強できる覚悟がないと挫折する可能性大!
ただ、わからないところがあれば、期限なしでメールで永瀬久嗣先生に直接聞くことができます。
初心者でも「理解できない」ということはありません
無料のメールサポートでマンツーマンで学べます。
伝統風水の教材としてはかなり安い教材となっているので、風水から独学で学んで占い師になるのもアリですよ♪
ソウルカラー占い

- 占い師としてスキルを増やしたい
- 最短期間で今すぐに占い師になりたい
そんな方にオススメ!
膨大な統計に基づくちょっとズルい方法
「ソウルカラー占い」とは、丹波圭介(たんばけいすけ)先生による膨大な統計を詰め込んだ占いソフトとテキストのセットの教材です。
※丹波圭介先生
出典:ソウルカラー占い
丹波圭介先生は異色のIT系占い師です。
統計を重視していて知識を身に付けながら、鑑定ツール(ソフト)を使って占いができるというものです。
占い師にとってデータは命です。
何十年もの占い師の経験で得たデータは、これから占い師になるあなたにとって、喉から手が出るくらい欲しいもののはずです。
熟年の占い師が集めたデータを使えるなんて、滅多にない機会ですから。
よく占い師って自分で集めたデータをまとめた分厚いノートを見ながら鑑定したりしますよね。
それが鑑定ツールになるだけ。
ネット鑑定が主流の今、こういった鑑定ツールは大いに役立ちます。
これから占い師を目指すという段階で、先人による長年蓄積されたデータが使えるのだから、表現は悪いですがズルみたいなものです。(笑)
占い師として統計を集めるためには、膨大な鑑定者数が必要なので何十年もかかるものですが、その過程をすっ飛ばせるわけですから。
占いの知識は後!まずは経験!という感じですね。
さらに占い師に必要な根本的な鑑定ノウハウも学べるため、圧倒的な速さで最短2日で占い師になれるというのも納得。
ソウルカラーの鑑定ツールと、これから積み重ねる自分のノウハウを融合させるとことで、より精度の高いあなた独自の占いができるようになりますよ。
デメリット
丹波圭介先生による「ソウルカラー占い」は、
自分に合うかわからない
という点がデメリットです。
教材で得られるのは心理学や統計学なので、特定の占いの技術を身に付けるというのとは少しテイストが違います。
また鑑定ツールなので少し費用が高めなのもネックです。
ただ、本来ならあり得ない「30日間の全額返金保証」がついています♪

30日間使い倒して自分には向かないと思えば返品すればOK!
全額返金保証とはよほど自信があるのでしょうね。
安心してお試しあれ!!
独学で占い師になれる教材のまとめ
タロット・風水・統計による鑑定ツールと、3つの異なる占術の教材をご紹介しました。
タロットと風水は教材+メールサポートもついているので、指導を受けながら独学で取り組むことができます。
3つ目の鑑定ツールは初期費用が高めですが、全額返金保証付きなので心配は無用です。
独学で人気なのはタロットですが、正統派風水なだけあってタロットと同様に注目されています。
本格的に学べる教材であなたもレベルの高い占い師になってくださいね!